「古い資料を利用してふるさとを知ろう」

〜社会科学習を通して〜

□ 実施日時; 平成24年1月26日(木) 11:15 〜   
□ 場   所; 6年教室,PC室



 

 この日の社会科の学習は,市教育委員会よりゲスト・ティーチャーを招き,小貫
地区を中心に行方市全体につながる歴史を中心とした社会科の学習を行いまし
た。学習内容は,日本に古墳が出現した時代に溯りますが,行方市にもその時
代につながる古墳[三昧塚古墳など]があることや奈良時代に編纂された常陸国
風土記にはこの地域のことが記載されていることとか,大変興味深いものを提示
して学習を進めてくれました。
 途中,PCを使って,市の観光協会のページに掲載されている歴史クイズ『なめ
がた検定』にアクセスして,行方市の歴史について学習したり,世界で発行され
ている地図の見方などを紹介していただいたりと,普段の学習では取り上げるこ
との少ないテーマで行ってくれました。

 学習を進めていく上で,地域の学習はたいへん興味深いものがありますが,現
実にはなかなか取り上げて学習するのが難しいものがあります。今回専門に調
べている方に紹介していただいたことで,地域の歴史に興味を持ち,中学校進学
後自分なりに学習を進めていく児童生徒が出てくるかもしれません。学習のきっ
かけの提示としては,よいタイミングだったと思います。

 
 まずは,教室で・・・
 PC室へ異動して・・・
「なめがた検定」にチャレンジ!